入院の手続き
入院当日は下記のものをお持ちになり、入院手続きを行ってください。
マイナンバーカード
または 健康保険証 |
後期高齢者医療・乳幼児・特定疾患等の受給者証などをお持ちの方は、一緒に提出してください。 |
---|---|
診療券
入院申込書 印 鑑 |
保証人は、原則として札幌市内または札幌市近郊に居住する方で患者さんとは別に独立した生計を営む方へお願いしてください。なお、保証人がいらっしゃらない場合は、事前にお申し出ください。 |
*生活保護等の適用を受けている方、労災、公務災害、交通事故等に該当される方は、入院手続きの際にお申し出下さい。
■持ち物
服用している薬・おくすり手帳
*手術される方は、腹帯・T字帯・紙おむつ・除毛クリームが必要となります。
*ハサミ・カッター・果物ナイフ等の刃物は持ち込み厳禁です。
*盗難予防のため、高額貴重品類のご持参はご遠慮下さい。
(やむを得ずお持ちになった場合で、保管が不安な場合は医事課へお申し出下さい。)
*ハサミ・カッター・果物ナイフ等の刃物は持ち込み厳禁です。
*盗難予防のため、高額貴重品類のご持参はご遠慮下さい。
(やむを得ずお持ちになった場合で、保管が不安な場合は医事課へお申し出下さい。)
■ケア・サポートセット(CSセット)のご案内
入院される際に必要となる衣類・タオル類・日用消耗品類・紙おむつ等を、お洗濯付きの日額定額制レンタルにてご利用いただけます。CSセットは、患者様、ご家族様へのさらなるサービスの向上と院内の衛生保持を目的としております。
*入院時にCSセットについてご説明いたします。
*入院時にCSセットについてご説明いたします。
■お食事
管理栄養士によって、病状に合わせ特別管理された食事を提供いたしております。
食事時間
|
朝食/8:00 昼食/12:00 夕食/18:00 |
---|
■看護サービス
患者さん一人ひとりを笑顔でお迎えし、看護の原点である「やさしく思いやりのある看護」を実践しています。また、住み慣れたこの地域で、私どもの病院を利用して下さる患者さんが、「この病院に入院してよかった」と感じ、安心して健康を回復して頂ける様、看護職員一同質の高い看護を目指して日々努力しております。
■入院中の過ごしかた
- 入院中に他の診療科の受診を希望されるときは、必ず主治医または看護師にお申し出下さい。他科の受診費用は、入院費に含めた請求となります。
- 健康保険証の確認は、入院時・退院時のほか、入院中月一回確認させていただきますので、よろしくお願いいたします。
- 外出・外泊をご希望の方は、必ず主治医の許可を受けて下さい。
- 入浴は、主治医の許可を受け、決められた時間にご入浴下さい。
- 消灯時間は、午後9時となっております。
- 電気器具の持ち込みは極力お控えください。
- 携帯電話使用について、当院では使用許可エリアを院内各箇所に設けていますので、スタッフにお尋ね下さい。
■入院費のお支払い
- 入院医療費は、毎月末日までの分をとりまとめ、翌月15日頃に請求書をお届けいたしますので、健康保険証をお持ちになり、会計窓口でお支払い下さい。
- 退院時の入院医療費のお支払いは、看護師から連絡がありましたら、健康保険証をお持ちになり、当日に受付会計窓口でお支払い下さい。
- 「国民健康保険」に加入されている方は『高額療養費制度』を利用できる場合もありますので、土曜日・日曜日・祝日以外の日に健康保険証及び印鑑をお持ちになり、受付会計窓口でお尋ね下さい。
■ご面会にあたって
-
新型コロナウイルス感染防止の為、ご面会に制限を設けております。
詳しくはご入院時にお配りする「入院のご案内」、またはトップページの「お知らせ」 をご確認ください。 -
患者さんの入院病床等がご不明のときは、受付窓口でお尋ね下さい。
ご面会の前に、ナースステーションにお申し出下さい。患者さんの病状によってはご面会をお断りしたり、お待ち願う場合がありますのでご了承下さい。 - 長時間のご面会や一度に大勢でのご面会はご遠慮下さい。
面会時間
|
当院職員にお問い合わせください。 |
---|
■医療相談
入院についての心配や不安や介護について、医療費や生活費の心配、健康保険や年金など社会保障制度、身体障害者手帳や各種福祉制度等、患者様のお力になれるように、地域医療連携センターを設けておりますので、ご希望の方は専任の医療ソーシャルワーカーにお申し出下さい。
■地域医療連携センターのご案内
専任の医療ソーシャルワーカー(社会福祉士)がおり、入院前および入院中における様々な調整や心配事などの相談に応じております。お気軽にご来室ください。
地域連携
他の医療機関ならびに区役所、各関係施設などとの連携窓口となり、入院のご相談から様々な情報連絡、各種手続きなどをおこないます。
他の医療機関ならびに区役所、各関係施設などとの連携窓口となり、入院のご相談から様々な情報連絡、各種手続きなどをおこないます。
医療相談
経済的な問題から各種制度説明、介護保険のサービス紹介や福祉施設紹介など、お悩みになっている問題に対して、幅広くご相談をお受けいたします。また、お電話でのご相談でも構いません。
経済的な問題から各種制度説明、介護保険のサービス紹介や福祉施設紹介など、お悩みになっている問題に対して、幅広くご相談をお受けいたします。また、お電話でのご相談でも構いません。
■非常時
室が決まりましたら、避難経路図をご確認下さい。防災には努めておりますが、万が一、火災等の災害が発生した場合はあわてずに当院スタッフ等の指示に従って行動して下さい。